最近の調理事情
12/9(日)
最近、作った料理を鍋のまま食べてることが多いです。
洗い物も少なくて済むし、料理が冷めにくいので良いんです。
食べてる姿がちょっと怪しいけど(笑)
さて、最近の朝食は
2日分いっぺんに作る
↓
1日分を器に取り分けて冷蔵庫へ
↓
2日目は冷蔵庫の料理をレンジで温めて食べる
ってパターンが主です。
なんですが、この作りおきの周期を4or5日分に出来ないかなーと模索中です。
そうすれば調理や洗い物の時間が減って、朝の時間が増やせるので。
冷蔵庫(常温だと尚良し)で4or5日間おいといて大丈夫な料理ってーと何だろうなあ。
アイデア乏しいなあ・・・
レシピ本でも買おうかな。
スポンサーサイト